上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。 新しい記事を書く事で広告が消せます。
皆さま、こんにちは!w 今週は土日と連休を頂きKUWA作業が出来ました。^^
その作業で、新成虫のエサ交換や、飼育ケースに移したりと、土曜日着で手配した、エサやケースが見る見る減っていきましたw
しかし、その手配の際、以前ゼリーを購入していたショップさんも看板を下ろされていたり、また去年から♀用に使用していた、優れ物のクリアーボトルも、恐らく製造元が止められたんでしょうか?
購入していたショップさんでも、もう同じボトルは入荷できないとの事だったのですが、それでも気に入っていたボトルなので送料が掛かかっても、製造元から購入しよと思い、製造会社さんのHPを拝見してみると、URLが無くなっていました・・。
この不況は、KUWA趣味の世界にも影響があり、深刻な状態ですね。
良心的に販売されてるショップや、良い商品を製造されるところが無くなるのは本当にショックでしたが、以前からネット上でお世話になっているショップさんで、代品が見付かり、2010年の飼育ケース仕様が決まりました!w
♂仕様は、去年と同じケースで、洗浄しやすく、保湿性にも優れ、ボトルと同じ高さという事で飼育棚の整理整頓がしやすい完璧な飼育ケースで、エサ皿をENERGY CUBE BED (エナジーキューブベッド)と、暴れん坊対策に吸盤でホールドさせるタイプのエサ皿(オリジナル仕様)を追加した、最新で究極の仕様にパワーアップしました。
また、♀仕様は、凄く気に入っていた、画像の右側のクリアーボトルが手に入らなくなった為、2010年仕様は、この左側のクリアーボトルを使用し、今期はエコ意識をして、キッチンペーパーを使わずに、保湿効果の高く、流水で洗えばリサイクルできるウッドチップ(杉皮などの腐敗した物を乾燥させた素材)でテスト飼育を行います。
スポンサーサイト